A2771

向井久万

| 1908-12-14 | 1987-01-20

MUKAI Kuma

| 1908-12-14 | 1987-01-20

作家名
  • 向井久万
  • MUKAI Kuma (index name)
  • Mukai Kuma (display name)
  • 向井久万 (Japanese display name)
  • むかい くま (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1908-12-14
生地/結成地
大阪府泉佐野市
没年月日/解散年月日
1987-01-20
没地/解散地
東京都文京区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「向井久万」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

創画会会員の日本画家向井久万は、1月20日午前2時47分、肺気腫のため東京都文京区の日本医大付属病院で死去した。享年78。明治41(1908)年12月14日大阪府泉佐野市に生まれる。大正15年大阪府立岸和田中学校卒業後、京都高等工芸学校図案科に学び、昭和4年卒業する。同年丸紅に勤務し、9年の退勤まで図案を担当した。11年西山翠嶂に入門、画塾青甲社に学ぶ。14年第3回新文展に舞妓を描いた「妓筵」が初...

「向井久万」『日本美術年鑑』昭和62・63年版(327頁)

Wikipedia

向井 久万(むかい くま、1908年(明治41年)12月14日 - 1987年(昭和62年)1月20日)は、日本画家。創画会会員。大阪府泉南郡上之郷(現・泉佐野市)生まれ。1929年(昭和4年)、京都高等工芸学校図案科卒業。妻も同じく日本画家の広田多津。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
96591790
ULAN ID
500123318
AOW ID
_00064661
NDL ID
001339353
Wikidata ID
Q24284691
  • 2023-02-20