A2763

三宅凰白

| 1893-05-02 | 1957-02-26

MIYAKE Kōhaku

| 1893-05-02 | 1957-02-26

作家名
  • 三宅凰白
  • MIYAKE Kōhaku (index name)
  • Miyake Kōhaku (display name)
  • 三宅凰白 (Japanese display name)
  • みやけ こうはく (transliterated hiragana)
  • 三宅呉月 (art name)
  • 三宅清一 (real name)
生年月日/結成年月日
1893-05-02
生地/結成地
京都
没年月日/解散年月日
1957-02-26
没地/解散地
京都市中京区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「三宅凰白」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家三宅凰白、旧号呉月、本名清一は2月26日急性肺炎のため京都市中京区の自宅で逝去した。享年65歳。明治26年5月2日京都に生れた。大正4年京都市立絵画専門学校を卒業、大正15年以来山元春挙に師事した。大正7年第12回文展に初入選以来、文、帝展に出品を続け、昭和5年の第11回帝展で「花旦」が特選となつた。戦後は日展に出品依嘱者として作品を発表、第7回日展「薪能」などがある。昭和11年から24年...

「三宅凰白」『日本美術年鑑』昭和33年版(162頁)

Wikipedia

三宅 凰白(みやけ こうはく、1893年5月2日 - 1957年2月26日)は、日本画家。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
254441779
NDL ID
00414453
Wikidata ID
Q51331589
  • 2023-02-20