- 作家名
- 水田竹圃
- MIZUTA Chikuho (index name)
- Mizuta Chikuho (display name)
- 水田竹圃 (Japanese display name)
- みずた ちくほ (transliterated hiragana)
- 水田忠治 (common name)
- 満碧堂 (art name)
- 積翠堂 (art name)
- 水竹居 (art name)
- 蟻池庵 (art name)
- 生年月日/結成年月日
- 1883-02-14
- 生地/結成地
- 大阪市
- 没年月日/解散年月日
- 1958-07-11
- 没地/解散地
- 京都
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「水田竹圃」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「水田竹圃」『日本美術年鑑』昭和34年版(150-151頁)日本画家水田竹圃は7月11日心臓衰弱のため京大病院で逝去した。享年75才。本名忠治。別号満碧堂、積翠堂、水竹居、蟻池庵。自宅は京都市北区。明治16年2月14日大阪市に生れた。同30年大阪で姫島竹外の門に入つて南画を学び、また伊藤介夫に漢学の教えをうけた。大正元年第6回文展で「渓山滴翠」が初入選で褒状を受け、更に8回、9回展でも受賞し、同5年10回展では「早春」が特選となつて画壇に認められた。大正8...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- VIAF ID
- 257862089
- AOW ID
- _00064121
- NDL ID
- 00531632
- Wikidata ID
- Q108691485
- 2023-02-20