A2717

豊道春海

| 1878-09-01 | 1970-09-26

BUNDŌ Shunkai

| 1878-09-01 | 1970-09-26

作家名
  • 豊道春海
  • BUNDŌ Shunkai (index name)
  • Bundō Shunkai (display name)
  • 豊道春海 (Japanese display name)
  • ぶんどう しゅんかい (transliterated hiragana)
  • 川上寅吉 (birth name)
  • 龍渓 (art name)
  • 谷門道人 (art name)
  • 慶中
生年月日/結成年月日
1878-09-01
生地/結成地
栃木県佐久山町(現・大田原市)
没年月日/解散年月日
1970-09-26
性別
男性
活動領域

Wikipedia

豊道 春海(ぶんどう しゅんかい、1878年〈明治11年〉9月1日 - 1970年〈昭和45年〉9月26日)は、大正から昭和に活躍した天台宗の僧、書家。幼名は川上 寅吉(かわかみ とらきち)、得度後の僧名は慶中(けいちゅう)。別号に龍渓(りゅうこく)、谷門道人(こくもんどうじん)、天門海翁(てんもんかいおう)がある。栃木県佐久山町(現:大田原市)の出身。子に天台僧で書道家の印南溪龍、孫に天台僧で書道家の印南溪峻がいる。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
254941667
AOW ID
_30076520
NDL ID
00390730
Wikidata ID
Q11634252
  • 2023-02-20