A2699

不二木阿古

| 1896 | 1943-04-23

FUJIKI Ako

| 1896 | 1943-04-23

作家名
  • 不二木阿古
  • FUJIKI Ako (index name)
  • Fujiki Ako (display name)
  • 不二木阿古 (Japanese display name)
  • ふじき あこ (transliterated hiragana)
  • 藤木政雄 (real name)
生年月日/結成年月日
1896
生地/結成地
兵庫県
没年月日/解散年月日
1943-04-23
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「不二木阿古」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

文展無鑑査、東丘会の中堅であつた不二木阿古は4月23日逝去した。享年48。本名藤木政雄、明治29年兵庫県に生れ、15、6歳の頃島御風に師事、故北野恒富門に入り10余年の後、堂本印象門に転じた。旧帝展文展に数度入選。昭和12年に「将棋親旧」を出品し特選を得、16年無鑑査となり、印象塾東丘社に重きをなした。

「不二木阿古」『日本美術年鑑』昭和19・20・21年版(85頁)

Wikipedia

不二木 阿古(ふじき あこ、1896年(明治29年)‐1943年(昭和18年)4月23日)は明治時代から昭和時代にかけての日本画家。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
255159439
AOW ID
_40426974
NDL ID
00696065
Wikidata ID
Q22125235
  • 2023-02-20