A2638

西村龍介

| 1920-02-08 | 2005-02-21

NISHIMURA Ryūsuke

| 1920-02-08 | 2005-02-21

作家名
  • 西村龍介
  • NISHIMURA Ryūsuke (index name)
  • Nishimura Ryūsuke (display name)
  • 西村龍介 (Japanese display name)
  • にしむら りゅうすけ (transliterated hiragana)
  • 西村一男 (real name)
生年月日/結成年月日
1920-02-08
生地/結成地
山口県小野田市
没年月日/解散年月日
2005-02-21
没地/解散地
長野県軽井沢市
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「西村龍介」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28322.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

点描によってヨーロッパの古城を描いた作品で知られる洋画家の西村龍介は21日午後6時38分、急性心筋梗塞のため長野県軽井沢市の病院で死去した。享年85。1920(大正9)年2月8日、山口県小野田市に生まれる。本名一男。小野田尋常小学校を経て、1935(昭和10)年山口市立大殿尋常高等小学校を卒業する。この間の34年、両親と死別。36年、上京し、38年4月、日本美術学校日本画科に入学。太田聴雨、川崎小...

「西村龍介」『日本美術年鑑』平成18年版(382-383頁)

VIAF ID
119940888
NDL ID
00104951
Wikidata ID
Q108990352
  • 2023-02-20