A2616

永田春水

| 1889-02-18 | 1970-05-01

NAGATA Shunsui

| 1889-02-18 | 1970-05-01

作家名
  • 永田春水
  • NAGATA Shunsui (index name)
  • Nagata Shunsui (display name)
  • 永田春水 (Japanese display name)
  • ながた しゅんすい (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1889-02-18
生地/結成地
茨城県北相馬郡相馬町(現・取手市藤代)
没年月日/解散年月日
1970-05-01
没地/解散地
東京都
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2021
東京文化財研究所「永田春水」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9357.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家永田春水は、5月1日東京虎の門病院で心不全のため死去した。享年81歳。本名良亮。明治22年2月18日茨城県に生れ、はじめ、荒木寛畒、寺崎広業、結城素明に師事し、大正2年東京美術学校日本画科を卒業した。大正2年より6年間国華社に入り古画研究に従事した。同9年渡欧し、燉煌発掘仏画模写などに約1年間たずさわった。文帝展に入選すること8回で、昭和6年帝展無鑑査となり、同11年には文展審査員となった...

「永田春水」『日本美術年鑑』昭和46年版(100頁)

Wikipedia

永田春水(ながた しゅんすい、1889年2月18日 - 1970年5月1日)は、日本画家。本名は永田良亮。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

Wikidata ID
Q105711225
  • 2023-02-20