A2514

新妻実

| 1930 | 1998

NIIZUMA Minoru

| 1930 | 1998

作家名
  • 新妻実
  • NIIZUMA Minoru (index name)
  • Niizuma Minoru (display name)
  • 新妻実 (Japanese display name)
  • にいづま みのる (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1930
生地/結成地
東京都
没年月日/解散年月日
1998
性別
男性
活動領域
  • 彫刻

2014
東京文化財研究所「新妻実」日本美術年鑑所載物故者記事. 登録日2014-04-14. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10561.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

アメリカ在住の彫刻家新妻実は8月に脳卒中で倒れ入院していたが、9月5日午後4時(日本時間6日午前5時)、ニューヨークの病院で死去した。享年67。昭和5(1930)年東京都に生まれる。同年東京芸術大学彫刻科に入学し石井鶴三に師事。在学中の同29年、モダンアート協会展に初入選。同会に出品を続け、同32年同会会員となる。同30年同校を卒業する。また、同年東京のタケミヤ画廊で個展を開催。また、同32年棕櫚...

「新妻実」『日本美術年鑑』平成11年版(424頁)

Wikipedia

新妻 実(にいづま みのる、1930年9月29日 - 1998年9月5日)は、日本の彫刻家。ニューヨークストーン研究所長。アメリカに在住していた。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
96537609
ULAN ID
500115256
AOW ID
_00430353
NDL ID
00191551
Wikidata ID
Q6869291
  • 2023-02-20