A2412

横井礼以

| 1886-10-01 | 1980-06-22

YOKOI Reiji

| 1886-10-01 | 1980-06-22

作家名
  • 横井礼以
  • YOKOI Reiji (index name)
  • Yokoi Reiji (display name)
  • 横井礼以 (Japanese display name)
  • よこい れいじ (transliterated hiragana)
  • 横井禮一 (real name)
  • 横井礼一 (real name)
  • 横井禮市 (pen name)
  • 横井礼市 (pen name)
生年月日/結成年月日
1886-10-01
生地/結成地
愛知県海部郡
没年月日/解散年月日
1980-06-22
没地/解散地
愛知県名古屋市千種区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2014
東京文化財研究所「横井礼以」日本美術年鑑所載物故者記事. 登録日2014-04-14. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10171.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

二紀会名誉会員の洋画家横井礼以は、6月22日肺炎のため名古屋市千種区の自宅で死去した。享年93。本名礼一、初号礼市。1886(明治19)年10月1日愛知県海部郡に生まれ、三重県立第二中学卒業後上京、白馬会洋画研究所に学び、1908年東京美術学校西洋画科に入学、12年に卒業する。14年第8回文展に「遊歩場」が初入選、翌年の第9回展に「水浴の後」が入選するが、17年から二科展に出品し、19年第6回二科...

「横井礼以」『日本美術年鑑』昭和56年版(256頁)

Wikipedia

横井 礼以(よこい れいじ、1886年〈明治19年〉10月1日 - 1980年〈昭和55年〉6月22日)は、日本の画家。勲等は勲四等。名古屋造形芸術短期大学名誉教授、社団法人二紀会名誉会員。本名は横井 禮一(よこい れいいち)。当初は横井 禮市(よこい れいいち)との筆名を用いた。なお、本名の「禮一」、および、かつての筆名の「禮市」の「禮」は「礼」の旧字体であるため、横井 礼一(よこい れいいち)、横井 礼市(よこい れいいち)とも表記される。なお、筆名の「礼以」については新字体を用いている。緑ヶ丘洋画研究所主宰、二科会参与、第二紀会委員、名古屋造形芸術短期大学造形芸術科教授などを歴任した。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
258062061
NDL ID
00096038
Wikidata ID
Q64995454
  • 2023-02-20