A2370

関口正男

| 1912-09-06 | 2005-08-28

SEKIGUCHI Masao

| 1912-09-06 | 2005-08-28

作家名
  • 関口正男
  • SEKIGUCHI Masao (index name)
  • Sekiguchi Masao (display name)
  • 関口正男 (Japanese display name)
  • せきぐち まさお (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1912-09-06
生地/結成地
東京
没年月日/解散年月日
2005-08-28
没地/解散地
埼玉県毛呂山町
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2014
東京文化財研究所「関口正男」日本美術年鑑所載物故者記事. 登録日2014-10-27. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28339.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家で日本美術院評議員の関口正男は8月28日午前7時10分、肺炎のため埼玉県毛呂山町の病院で死去した。享年92。1912(大正元)年9月6日、東京に生まれる。1927(昭和2)年、東京府立第三中学校(現、都立両国高等学校)を卒業。33年頃、再興日本美術院同人の荒井寛方に師事、寛方門下の研究会浩然社で研鑽を積む。43年第30回院展に「小姐」が初入選。45年師寛方が急死し、その後は堅山南風に師事。...

「関口正男」『日本美術年鑑』平成18年版(390頁)

  • 2023-02-20