- 作家名
- 安藤緑山
- ANDŌ Rokuzan (index name)
- Andō Rokuzan (display name)
- 安藤緑山 (Japanese display name)
- あんどう ろくざん (transliterated hiragana)
- Andō Ryokuzan
- あんどう りょくざん
- 生年月日/結成年月日
- 1885-05-16
- 没年月日/解散年月日
- 1959-05-06
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 彫刻
Wikipedia
安藤 緑山(あんどう ろくざん / りょくざん、明治18年(1885年)5月16日 - 昭和34年(1959年)5月6日)は、大正から昭和初期にかけての彫刻家。本名は和吉(わきち)。主に象牙彫刻(牙彫)の分野で活動し、萬蔵、萬造、萬象の号を使用した。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- AOW ID
- _4a0d65e8-9226-40db-8678-ae8f34d90133
- Wikidata ID
- Q17192647
- 2023-02-20