- 作家名
- 朝倉響子
- ASAKURA Kyōko (index name)
- Asakura Kyōko (display name)
- 朝倉響子 (Japanese display name)
- あさくら きょうこ (transliterated hiragana)
- 朝倉矜子 (real name)
- 生年月日/結成年月日
- 1925-12-09
- 生地/結成地
- 東京
- 没年月日/解散年月日
- 2016-05-30
- 性別
- 女性
- 活動領域
- 彫刻
- 2019
- 東京文化財研究所「朝倉響子」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-10-17. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/818746.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「朝倉響子」『日本美術年鑑』平成29年版(544-545頁)彫刻家の朝倉響子(本名、朝倉矜子)は5月30日、腸閉塞で死去した。享年90。 1925(大正14)年12月9日、彫刻家・朝倉文夫の次女として東京に生まれる。姉は日本画家、舞台美術家として活躍した朝倉摂(本名、富沢摂)。父文夫の方針により学校へは通わず、義務教育の内容は家庭教師より教わった。はじめは姉摂とともに絵を描いていたが、彫刻を制作するようになり、1939(昭和14)年には9月に東京府美術館に...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
朝倉 響子(あさくら きょうこ、1925年12月9日 - 2016年5月30日)は、日本の彫刻家。本名は矜子。彫刻家朝倉文夫の次女として東京に生まれる。姉は舞台美術家で画家の朝倉摂。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20