- 作家名
- 寺島紫明
- TERASHIMA Shimei (index name)
- Terashima Shimei (display name)
- 寺島紫明 (Japanese display name)
- てらしま しめい (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1892-11-08
- 生地/結成地
- 兵庫県明石市樽屋町
- 没年月日/解散年月日
- 1975-01-13
- 没地/解散地
- 兵庫県西宮市甲東園
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- 2021
- 東京文化財研究所「寺島紫明」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2021-12-10. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9630.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「寺島紫明」『日本美術年鑑』昭和51年版(288-290頁)日本画家寺島紫明は、1月13日脳出血のため西宮市の自宅で死去した。享年78歳。本名徳重。明治25年11月18日明石市に生れた。木綿問屋、柿屋を営む父徳松、母としの長男で、6歳と2歳年上の姉の三人姉弟であった。明治32年明石尋常高等小学校に入り、この頃からスケッチを好み、源氏物語など日本文学に親しむ。小学校卒業後はさらに文学への傾倒を深め、寺島玉簾のペンネームで「少年倶楽部」「兄弟姉妹」等の雑誌に応...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
寺島 紫明(てらしま しめい、明治25年(1892年)11月8日 ‐ 昭和50年(1975年)1月13日)は、明治時代から昭和時代にかけての日本画家。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20