- 作家名
- 山田貢
- YAMADA Mitsugi (index name)
- Yamada Mitsugi (display name)
- 山田貢 (Japanese display name)
- やまだ みつぎ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1912-02-03
- 生地/結成地
- 岐阜県岐阜市
- 没年月日/解散年月日
- 2002-12-07
- 没地/解散地
- 埼玉県坂戸市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 工芸
- 2019
- 東京文化財研究所「山田貢」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28263.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「山田貢」『日本美術年鑑』平成15年版(247-247頁)友禅作家で重要無形文化財保持者の山田貢は、12月7日午前0時10分、心不全のため埼玉県坂戸市の病院で死去した。享年90。 1912(明治45)年2月3日、岐阜県岐阜市に生まれる。14歳で友禅作家の中村勝馬に師事して手書友禅、蠟染の技法を学んだ。1929(昭和4)年、師の中村に同行して東京に出るが、45年には師とともに山梨県に疎開し移住した。47年の第32回二科展工芸部に初入選し、以後連続入選を果た...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- 2023-02-20