- 作家名
- 村上三郎
- MURAKAMI Saburō (index name)
- Murakami Saburō (display name)
- 村上三郎 (Japanese display name)
- むらかみ さぶろう (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1925-06-27
- 生地/結成地
- 兵庫県神戸市
- 没年月日/解散年月日
- 1996-01-11
- 没地/解散地
- 兵庫県西宮市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
- パフォーマンスアート
- 2019
- 東京文化財研究所「村上三郎」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10674.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「村上三郎」『日本美術年鑑』平成9年版(343-344頁)具体美術協会のメンバーで、神戸松蔭女子学院短大教授の現代美術家の村上三郎は、脳挫傷のため兵庫県西宮市の自宅にて死去した。享年70。大正14(1925)年兵庫県神戸市に生まれ、昭和18(1943)年に関西学院大学に入学した。在学中に応召、戦後に復学し、同大学大学院にすすみ美学を専攻し同26年に修了した。美術については在学中に一時伊藤継郎に師事し、同24年の第13回新制作派展に出品、同29年の第18回...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
村上 三郎(むらかみ さぶろう、1925年6月27日 - 1996年1月11日)は、日本の芸術家。息子は、漫画評論家の村上知彦。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20