A1921

丸山晩霞

| 1867-06-05 | 1942-03-04

MARUYAMA Banka

| 1867-06-05 | 1942-03-04

作家名
  • 丸山晩霞
  • MARUYAMA Banka (index name)
  • Maruyama Banka (display name)
  • 丸山晩霞 (Japanese display name)
  • まるやま ばんか (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1867-06-05
生地/結成地
信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
没年月日/解散年月日
1942-03-04
没地/解散地
長野県小県郡羽衣荘
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2019
東京文化財研究所「丸山晩霞」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. (日本語) https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8647.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

水彩画家山岳画家として著名な大平洋画会員日本水彩画会理事丸山晩霞は、郷里長野県小県郡羽衣荘で静養中のところ3月4日死去した。享年76。本名は健作、18歳の時上京して神田の勤画学舎に学び、一旦帰郷の後彰技堂に入塾、洋画を修業した。吉田博、三宅克己と親交を結び、明治32年満谷、河合、鹿子木等と共に渡米、欧州を廻つて34年帰朝、翌35年には大平洋画会設立に尽力した。40年大下藤次郎等と日本水彩画研究所を...

「丸山晩霞」『日本美術年鑑』昭和18年版(75-76頁)

Wikipedia

丸山 晩霞(まるやま ばんか、慶応3年5月3日(1867年6月5日) - 昭和17年(1942年)3月4日)は、日本の水彩画家。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
256862506
AOW ID
_00063254
Benezit ID
B00118002
NDL ID
00103276
Wikidata ID
Q3296028
  • 2023-02-20