- 作家名
- 長谷川逸子
- HASEGAWA Itsuko (index name)
- Hasegawa Itsuko (display name)
- 長谷川逸子 (Japanese display name)
- はせがわ いつこ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1941-12-01
- 生地/結成地
- 静岡県焼津市
- 性別
- 女性
- 活動領域
- 建築
Wikipedia
長谷川 逸子(はせがわ いつこ、1941年12月1日 - )は日本の建築家。菊竹清訓事務所出身。静岡県焼津市出身。関東学院大学工学部建築学科卒業。東京工業大学研究生を経て、1979年長谷川逸子・建築計画工房設立。関東学院大学客員教授。伊東豊雄とともに「野武士」世代の代表格。1984年竣工の眉山ホールでの日本建築学会賞作品賞受賞や1986年に槇文彦や磯崎新らが審査員を務めた湘南台文化センターの公開コンペで最優秀賞を受賞し一躍注目を浴びる。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20