- 作家名
- 小松崎茂
- KOMATSUZAKI Shigeru (index name)
- Komatsuzaki Shigeru (display name)
- 小松崎茂 (Japanese display name)
- こまつざき しげる (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1915-02-14
- 生地/結成地
- 東京府北豊島郡南千住町(現・東京都荒川区南千住町)
- 没年月日/解散年月日
- 2001-12-07
- 性別
- 男性
- 活動領域
- イラストレーション
- 2019
- 東京文化財研究所「小松崎茂」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. (日本語) https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/28243.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「小松崎茂」『日本美術年鑑』平成14年版(251頁)SF画のパイオニアとして人気を集めた小松崎茂は12月7日午後9時26分、心不全のため死去した。享年86。1915(大正4)年2月14日、東京府北豊島郡南千住町(現東京都荒川区南千住町)に生まれる。高等小学校卒業後、池上秀畝門下の日本画家堀田秀叢に師事、花鳥画を学ぶが、やがて挿絵を志すようになり、秀叢の弟弟子で挿絵画家として人気のあった小林秀恒に学ぶこととなる。1938(昭和13)年『小樽新聞』連載...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
小松崎 茂(こまつざき しげる、1915年2月14日 - 2001年12月7日)は、東京府(現:東京都)出身の画家・イラストレーター。空想科学イラスト・戦記物・プラモデルの箱絵(ボックスアート)など、挿絵の第一人者として幅広く活躍した。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20