- 作家名
- 古賀フミ
- KOGA Fumi (index name)
- Koga Fumi (display name)
- 古賀フミ (Japanese display name)
- こが ふみ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1927-02-03
- 生地/結成地
- 佐賀県佐賀市
- 没年月日/解散年月日
- 2015-06-07
- 性別
- 女性
- 活動領域
- 工芸
- 2019
- 東京文化財研究所「古賀フミ」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. (日本語) https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/809061.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「古賀フミ」『日本美術年鑑』平成28年版(540-541頁)重要無形文化財「佐賀錦」保持者の古賀フミ(本名:西山フミ)は6月7日に大腸がんのため死去した。享年88。 1927(昭和2)年2月3日佐賀市に生まれる。幼いころから曾祖母、母に佐賀錦の手ほどきを受ける。佐賀錦は和紙を裁って経紙とし、絹を緯糸にした肥前鹿島藩で創始された織物である。江戸時代後期、佐賀錦は御殿に務める女性の嗜みであり、廃藩置県後も制作が続けられた。大正時代に入ると、大隈重信によって広め...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- 2023-02-20