- 作家名
- 菊竹清訓
- KIKUTAKE Kiyonori (index name)
- Kikutake Kiyonori (display name)
- 菊竹清訓 (Japanese display name)
- きくたけ きよのり (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1928-04-01
- 生地/結成地
- 福岡県久留米市
- 没年月日/解散年月日
- 2011-12-26
- 没地/解散地
- 東京都中央区
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 建築
- 2019
- 東京文化財研究所「菊竹清訓」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. (日本語) https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/204379.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「菊竹清訓」『日本美術年鑑』平成24年版(445頁)建築家の菊竹清訓は12月26日、東京都内にて心不全のため死去した。享年83。 1928(昭和3)年、福岡県久留米市に生まれる。44年早稲田大学専門部工科建築学科に入学、50年同大学理工学部建築学科卒業後、(株)竹中工務店、村野・森建築設計事務所勤務を経て、53年に菊竹清訓建築設計事務所を設立。 58年の自邸スカイハウス(日本におけるDOCOMOMO150選)で4枚のコンクリート壁で空中に持ち上げら...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
菊竹 清訓(きくたけ きよのり、1928年4月1日 - 2011年12月26日)は、日本の建築家。一級建築士、博士(工学)。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20