- 作家名
- 小野忠重
- ONO Tadashige (index name)
- Ono Tadashige (display name)
- 小野忠重 (Japanese display name)
- おの ただしげ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1909-01-19
- 生地/結成地
- 東京府東京市本所区(現・東京都墨田区)向島
- 没年月日/解散年月日
- 1990-10-17
- 没地/解散地
- 東京都千代田区
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 版画
- 2019
- 東京文化財研究所「小野忠重」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/10354.html
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「小野忠重」『日本美術年鑑』平成3年版(319-320頁)版画家で版画史研究、洋風画史研究でも知られた小野忠重は、10月17日肺炎のため東京都千代田区の東京警察病院で死去した。享年81。明治42(1909)年1月19日東京市本所区に生まれる。実家は酒類等の小売商を営み、忠重は一人息子として育った。早稲田実業学校在学中の大正13年、中西利雄、小山良修らの蒼原会に加わり水彩画に親しみ、翌年の白日会第2回展に出品した。同年、永瀬義郎著『木版画を試みる人に』に接...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
Wikipedia
小野 忠重(おの ただしげ、1909年1月19日 - 1990年10月17日)は日本の版画家。版画史や古地図、浮世絵の研究者でもある。1932年から藤牧義夫らとともに「新版画集団」(その後、造形版画協会に名称変更)を結成。
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2023-02-20