A1181

岡田三郎助

| 1869-01-22 | 1939-09-23

OKADA Saburōsuke

| 1869-01-22 | 1939-09-23

作家名
  • 岡田三郎助
  • OKADA Saburōsuke (index name)
  • Okada Saburōsuke (display name)
  • 岡田三郎助 (Japanese display name)
  • おかだ さぶろうすけ (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1869-01-22
生地/結成地
佐賀県佐賀市
没年月日/解散年月日
1939-09-23
没地/解散地
東京都渋谷区
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2019
東京文化財研究所「岡田三郎助」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/8504.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

帝室技芸員、帝国芸術院会員、東京美術学校教授、従3位勲2等岡田三郎助は、予て療養中のところ9月23日渋谷区の自邸に逝去した。享年71歳。9月25日青山斎場に於て神式を以て葬儀執行、11月11日青山墓地に埋葬した。 明治2年1月12日佐賀県佐賀市に石尾孝基の四男として生る。幼名芳三郎。幼くして上京、旧藩主鍋島直大候邸内に寄寓す。明治20年東京帝国大学工科大学助教授曽山幸彦に就学し、初めて洋風画を学ぶ...

「岡田三郎助」『日本美術年鑑』昭和15年版(120-122頁)

Wikipedia

岡田 三郎助(おかだ さぶろうすけ、1869年1月22日(明治2年1月12日) - 1939年(昭和14年)9月23日)は、佐賀県に生まれ、明治~昭和にかけて活躍した洋画家、版画家である。女性像を得意とし、日本的な感覚の洋画に秀作を残している。東京美術学校(現・東京藝術大学)教授。第1回文化勲章を受章。妻・岡田八千代は小説家・劇作家で、小山内薫の妹である。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
40825134
AOW ID
_00065618
Benezit ID
B00132576
NDL ID
00059403
Wikidata ID
Q11473409
  • 2023-02-20