A1134

宇佐美圭司

| 1940-01-29 | 2012-10-19

USAMI Keiji

| 1940-01-29 | 2012-10-19

作家名
  • 宇佐美圭司
  • USAMI Keiji (index name)
  • Usami Keiji (display name)
  • 宇佐美圭司 (Japanese display name)
  • うさみ けいじ (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1940-01-29
生地/結成地
大阪府吹田市
没年月日/解散年月日
2012-10-19
没地/解散地
福井県丹生郡越前町
性別
男性
活動領域
  • 絵画

2019
東京文化財研究所「宇佐美圭司」日本美術年鑑所載物故者記事. 更新日2019-06-06. https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/204404.html

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

画家で、武蔵野美術大学、京都市立芸術大学等で教授として教鞭をとった現代絵画家の宇佐美圭司は、10月19日食道がんのため福井県越前町の自宅で死去した。享年72。 1940(昭和15)年1月29日、大阪府吹田市に生まれる。幼少期を和歌山県和歌山市で過ごした後、58年大阪府立天王寺高等学校を卒業、同年に上京、東京藝術大学受験を目指した。しかし受験に向けた素描、油彩からはずれた抽象化された繊細なドローイン...

「宇佐美圭司」『日本美術年鑑』平成25年版(420-421頁)

Wikipedia

宇佐美 圭司(うさみ けいじ、1940年1月29日 - 2012年10月19日)は日本の画家。大阪府吹田市出身。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

  • 2023-02-20