A1071

石川九楊

| 1945-01-13 |

ISHIKAWA Kyūyō

| 1945-01-13 |

作家名
  • 石川九楊
  • ISHIKAWA Kyūyō (index name)
  • Ishikawa Kyūyō (display name)
  • 石川九楊 (Japanese display name)
  • いしかわ きゅうよう (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1945-01-13
生地/結成地
福井県今立郡粟田部町(現・越前市粟田部町)
性別
男性
活動領域

Wikipedia

石川 九楊(いしかわ きゅうよう、男性、1945年〈昭和20年〉1月13日 - )は、昭和・平成時代の日本の書家・書道史家。京都精華大学客員教授、同大学表現研究機構文字文明研究所所長。福井県今立郡粟田部町(1956年以降は同郡今立町。現在の越前市粟田部町)出身。京都大学法学部卒業。

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

VIAF ID
42154432
NDL ID
00021228
Wikidata ID
Q11585671
  • 2023-02-20