- 画廊名
- ミヅマアートギャラリー
- Mizuma Art Gallery
- みづまあーとぎゃらりー (transliterated hiragana)
- MIZUMA ART GALLERY (display name)
- 設立年
- 1994
- エリア
- 東京都 /Tokyo
- 所在地末尾の()内の西暦年等は典拠で所在地が確認された年
- 東京都渋谷区神宮前5-46-13 ツインエスビル1F (2002)
- 東京都目黒区上目黒1-3-9 藤屋ビル2F・5 (2006)
- 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル2F (2022)
- 経営者末尾の()内の西暦年等は典拠で経営者が確認された年
- 三潴末雄 (2002 BT, 2006 BT)
- 書誌(関連文献)
- 山内宏泰編『G12トーキョートップギャラリー: 現代アートを牽引する12人のギャラリーオーナー』東京: 東京地図出版, 2009年.
- 三潴末雄『アートにとって価値とは何か』東京: 幻冬社, 2014年.
- 『美術年鑑:1998』、増刊号、『美術手帖』751号(1998年01月):185頁。
- 『美術年鑑:2002』、増刊号、『美術手帖』815号(2002年01月):173頁。
- 『美術年鑑:2006』、増刊号、『美術手帖』875号(2006年01月):172頁。
- ミヅマアートギャラリー。画廊ファイル、東京文化財研究所。
- 『ミヅマアートギャラリー』 、最終アクセス2022年02月22日、 https://mizuma-art.co.jp 。
- Yamauchi Hiroyasu (ed.). G12 Tōkyō Toppu Gyararī: Gendai Āto o Keninsuru 12-nin no Gyararī Ōnā (G12 Tokyo's Top Galleries). Tokyo: Tokyo Chizu Shuppan, 2009.
- Mizuma Sueo. Āto (Art) ni totte Kachi towa Nani ka. Tokyo: Gentosha, 2014.
- Bijutsu nenkan: 1998 [Annual of Arts in Japan], supplementary issue, Bijutsu techō, no.751 (Jan 1998): 185.
- Bijutsu nenkan: 2002 [Annual of Arts in Japan], supplementary issue, Bijutsu techō, no.815 (Jan 2002): 173.
- Bijutsu nenkan: 2006 [Annual of Arts in Japan], supplementary issue, Bijutsu techō, no.875 (Jan 2006): 172.
- Mizuma Art Gallery. Gallery file, Tokyo National Research Institute for Cultural Properties.
- Mizuma Art Gallery , accessed February 22, 2022, https://mizuma-art.co.jp .
- 活動年代
- 1990年代
- 2000年代
- 2010年代
- 2020年代
G103652
ミヅマアートギャラリー
Mizuma Art Gallery | 1994–