全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

369
表示: 100
W788361

残春遠岸風

細川翠城HOSOKAWA, Suijô
制作年: 1982(昭和57)
材質、技法: 紙本墨書 額
寸法、時間等: 137.0×34.0
作品画像準備中
W788360

万葉長歌と返歌

藤原勝子FUJIWARA, Katsuko
制作年: 1980(昭和55)
材質、技法: 紙本墨書 額
寸法、時間等: 62.0×334.2
作品画像準備中
W788359

吹抜渓風FUKINUKI, Keifu
制作年: 1980(昭和55)
材質、技法: 紙本墨書 額
寸法、時間等: 53.0×155.0
作品画像準備中
W788358

総持閣に登る

花本秋香HANAMOTO, Shûko
制作年: 1957(昭和32)
材質、技法: 紙本墨書 屏風 2曲1隻
寸法、時間等: 158.0×132.0
作品画像準備中
W788357

深沈和平

西山美NISHI, Yamami
制作年: 1933(昭和8)
材質、技法: 紙本墨書 額
寸法、時間等: 87.4×281
作品画像準備中
W788356

小林和作像

中川一政NAKAGAWA, Kazumasa
材質、技法: 紙本墨書 額
作品画像準備中
W788354

高青邱の詩

高田折桂TAKADA, Settsukei
制作年: 1979
材質、技法: 紙本墨書 屏風 2曲1隻
寸法、時間等: 228.6×52.8
作品画像準備中
W788352

拾遺和歌集

妹尾翠園SENO, Suien
制作年: 1980(昭和55)
材質、技法: 紙本墨書 額
寸法、時間等: 76.0×181.0
作品画像準備中
W788346

渦潮

皆川月華MINAGAWA, Gettuka
材質、技法: 染彩 額
寸法、時間等: 184.0×141.0
作品画像準備中
W788345

備前 壷

佐藤圭秀SATO, Keishû
制作年: 1974(昭和48)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高34.8 口径15.0
作品画像準備中
W788344

大気圏

金野光賀KANOU, Kouga
制作年: 1989(昭和64)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高66.5 幅43.0
作品画像準備中
W788343

花器

金野光賀KANOU, Kouga
制作年: 1972(昭和46)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高46.8 幅29.0
作品画像準備中
W788342

菊網代文脇抹茶碗

内田泰秀UHIDA, Taishû
制作年: 1984(昭和58)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高14.0 口径9.8
作品画像準備中
W788341

椿網代文脇水指

内田泰秀UHIDA, Taishû
制作年: 1984(昭和58)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高20.1 径11.2
作品画像準備中
W788340

透二重波上鯉文水差

内田泰秀UHIDA, Taishû
制作年: 1984(昭和58)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高17.8 径15.0
作品画像準備中
W788338

皿<日高花影重>

宇野三吾、小林和作UNO, Sango、KOBAYASHI, Wasaku
制作年: 1971(昭和45)
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高8.8 径35.5
作品画像準備中
W788337

小林和作像

矢形勇YAGATA, Isamu
制作年: 1988(昭和64)
材質、技法: 石膏 着色
寸法、時間等: 192.2×91.0×85.0
作品画像準備中
W788336

小林和作胸像

矢形勇YAGATA, Isamu
制作年: 1975(昭和50)
材質、技法: ブロンズ
寸法、時間等: 27.0×21.5×12.5
作品画像準備中
W788332

若葉

松岡高則MATSUOKA, Takanori
制作年: 1981(昭和56)
材質、技法: 木造
寸法、時間等: 150.0×55.5×100.0
作品画像準備中
W788331

黄金伝説の復活-海へ

高橋秀幸TAKAHASHI, Hideyuki
制作年: 1989(平成元)
材質、技法: 陶片細立
寸法、時間等: 99.3×43.0×39.0
作品画像準備中
W788314

初夏の風景

高卯良蔵TAKAU, Ryôzô
制作年: 1952(昭和27)
寸法、時間等: 33.5×41.7
作品画像準備中
W788313

尾道夜景

高卯良蔵TAKAU, Ryôzô
制作年: 1953(昭和28)
寸法、時間等: 32.1×42.1
作品画像準備中
W788312

鳴瀧山展望

高卯良蔵TAKAU, Ryôzô
制作年: 1952(昭和27)
寸法、時間等: 22.5×83.3
作品画像準備中
W788311

朧月の尾道

高卯良蔵TAKAU, Ryôzô
制作年: 1951(昭和26)
寸法、時間等: 39.5×49.5
作品画像準備中
W788310

広島県松永風景

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.8×46.5
作品画像準備中
W788309

高暮ダム

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.5×31.0
作品画像準備中
W788308

新穂高温泉付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.7×31.7
作品画像準備中
W788307

上州丸沼

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 20.3×31.3
作品画像準備中
W788306

伊予北条

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.3×31.5
作品画像準備中
W788305

高暮ダム

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.1×30.8
作品画像準備中
W788304

清里付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.0×31.3
作品画像準備中
W788303

福島県湯ノ上

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 25.2×31.0
作品画像準備中
W788302

木曾駒ケ岳山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 24.0×31.6
作品画像準備中
W788301

英彦山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.8×30.1
作品画像準備中
W788300

無題 (春山)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.8×30.8
作品画像準備中
W788299

越中人形山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.5×31.4
作品画像準備中
W788298

湯沢

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.0×30.9
作品画像準備中
W788297

九重山中大船山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 21.2×30.7
作品画像準備中
W788296

九重山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 20.9×31.0
作品画像準備中
W788295

榛名湖

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.7×31.2
作品画像準備中
W788294

無題 (信州駒ケ岳)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.7×30.7
作品画像準備中
W788293

那須岳

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.8×31.3
作品画像準備中
W788292

箕島

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.5×30.5
作品画像準備中
W788291

蔵王山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 25.6×31.2
作品画像準備中
W788290

高暮ダム

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 21.0×31.0
作品画像準備中
W788289

佐田岬

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 24.0×31.1
作品画像準備中
W788288

木曾黒沢付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.8×30.8
作品画像準備中
W788287

別府付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.3×34.2
作品画像準備中
W788286

九州高千穂

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 25.3×31.5
作品画像準備中
W788285

赤城山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.6×31.0
作品画像準備中
W788284

岡山県刑部

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.8×30.2
作品画像準備中
W788283

伊予久万

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 22.7×31.1
作品画像準備中
W788282

木曾駒ケ岳山中駒ケ岳方面

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 24.0×30.8
作品画像準備中
W788281

妙高山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.7×46.5
作品画像準備中
W788280

伊予久万

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.1×47.4
作品画像準備中
W788279

室戸

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.0×47.2
作品画像準備中
W788278

秋穂

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×37.0
作品画像準備中
W788277

大和柏木

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 27.6×36.7
作品画像準備中
W788276

香落渓鎧岳

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 28.1×38.2
作品画像準備中
W788275

香落渓

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 27.5×38.2
作品画像準備中
W788274

御机

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 28.4×38.0
作品画像準備中
W788273

浜田

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.6×39.3
作品画像準備中
W788272

江州安曇川上流

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 28.6×38.3
作品画像準備中
W788271

男鹿半島門前

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 27.6×36.6
作品画像準備中
W788270

大山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 27.8×38.3
作品画像準備中
W788269

向島

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.4×39.1
作品画像準備中
W788268

畑薙湖

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×47.0
作品画像準備中
W788267

湯沢

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.0×46.8
作品画像準備中
W788266

田子倉ダム

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.1×46.8
作品画像準備中
W788265

越後能生

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.2×46.3
作品画像準備中
W788264

乗鞍山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.6×46.5
作品画像準備中
W788263

男鹿半島入道崎

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×48.0
作品画像準備中
W788262

新穂高温泉付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.8×45.4
作品画像準備中
W788261

上梨人形山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.4×46.7
作品画像準備中
W788260

谷川岳

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.7×47.4
作品画像準備中
W788259

谷川岳 (土合)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.2×47.7
作品画像準備中
W788258

無題 (椿)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 43.5×31.1
作品画像準備中
W788257

根子岳

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.2×46.5
作品画像準備中
W788256

志賀高原渋峠

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.5×47.5
作品画像準備中
W788255

無題 (八丈島)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.7×47.6
作品画像準備中
W788254

阿久根

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.2×47.6
作品画像準備中
W788253

妙高山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 24.1×43.3
作品画像準備中
W788252

本郷

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 23.6×46.4
作品画像準備中
W788251

大台原山入口

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×45.2
作品画像準備中
W788250

新穂高温泉の上の方

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.3×46.8
作品画像準備中
W788249

岩子島より吉和を望む

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 32.4×47.8
作品画像準備中
W788248

無題 (福地から岩子島を望む)

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×46.6
作品画像準備中
W788247

佐渡七浦

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.9×45.5
作品画像準備中
W788246

紀州大島

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×44.4
作品画像準備中
W788245

江の川

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.4×46.9
作品画像準備中
W788244

岩子島を望む

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.3×46.6
作品画像準備中
W788243

木曾駒ケ岳山中

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×47.6
作品画像準備中
W788242

広島県三段峡

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.9×57.7
作品画像準備中
W788241

山陰の加賀の潜戸付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.4×64.0
作品画像準備中
W788240

百島田島を望む

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.1×58.1
作品画像準備中
W788239

奈良春日山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.0×62.3
作品画像準備中
W788238

佐田岬

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 36.2×57.6
作品画像準備中
W788237

大山

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.1×67.4
作品画像準備中
W788236

広島県吉品付近

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 30.5×57.5
作品画像準備中
W788235

岩子島

小林和作KOBAYASHI, Wasaku
材質、技法: 水彩 額
寸法、時間等: 31.5×63.4
作品画像準備中

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。