全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

70
表示: 100
W1122768

色絵鉢

宮川香山(初代)
制作年: 明治時代, 19世紀
寸法、時間等: 高9.2 口径29.0 底径7.6
作品画像
W1019367

色絵鶴に松竹梅文茶碗

宮川香山(二代)
制作年: 昭和7年(1932)
材質、技法: 仁清写 金彩
寸法、時間等: 高9.5 口径12.3
作品画像準備中
W1019330

色絵染付椿花群鳥図花瓶

宮川香山(二代)
制作年: 1931, 昭和6年
材質、技法: 色絵・染付
寸法、時間等: 高41.6 口径27.4 胴径41.3
作品画像準備中
W725277
寸法、時間等: 34.2×38.0
作品画像準備中
W725276
制作年: 明治33(1900)頃
寸法、時間等: 23.5×15.0
作品画像準備中
W618875

鯉香合

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.5.4×4.6cm
作品画像準備中
W618874

糸巻香合

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.2×7.8cm
作品画像準備中
W618873

蝦蟇香合

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.4.7×4.7cm
作品画像準備中
W618872

袋形香合

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.5.7×5.0cm
作品画像準備中
W618871

菊夕香合

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.2.0×7.7cm
作品画像準備中
W618870

酒盃

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.2.5×6.6cm
作品画像準備中
W618869

菖蒲図湯呑

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.7.2×7.6cm
作品画像準備中
W618868

十二ヶ月抹茶碗(12月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.5×10.8cm、口径10.0cm
作品画像準備中
W618867

十二ヶ月抹茶碗(11月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.0×12.0cm、口径10.8cm
作品画像準備中
W618866

十二ヶ月抹茶碗(10月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×11.7cm、口径11.0cm
作品画像準備中
W618865

十二ヶ月抹茶碗(9月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.5×12.7cm、口径11.8cm
作品画像準備中
W618864

十二ヶ月抹茶碗(8月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.5×11.6cm、口径11.0cm
作品画像準備中
W618863

十二ヶ月抹茶碗(7月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×11.8cm、口径11.0cm
作品画像準備中
W618862

十二ヶ月抹茶碗(6月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.6.8×13.0cm、口径13.0cm
作品画像準備中
W618861

十二ヶ月抹茶碗(5月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×11.8cm、口径10.8cm
作品画像準備中
W618860

十二ヶ月抹茶碗(4月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×12.0cm、口径11.0cm
作品画像準備中
W618859

十二ヶ月抹茶碗(3月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×12.3cm、口径11.4cm
作品画像準備中
W618858

十二ヶ月抹茶碗(2月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.3×12.0cm、口径10.5cm
作品画像準備中
W618857

十二ヶ月抹茶碗(正月)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器(12点組のうち)
寸法、時間等: h.7.5×12.0cm、口径10.5cm
作品画像準備中
W618856

梅月画菓子器

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.5.4×17.0cm
作品画像準備中
W618855

湯呑 干支(辰)

宮川 香山(工房)MIYAGAWA, Kozan (Studio)
制作年: 大正5
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.8.7×7.2cm
作品画像準備中
W618854

湯呑

宮川 香山(三代)MIYAGAWA, Kozan (III)
制作年: 昭和元-15
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.7.8×7.0cm
作品画像準備中
W618853

抹茶碗

宮川 香山(三代)MIYAGAWA, Kozan (III)
制作年: 昭和元-15
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.7.7×12.2cm
作品画像準備中
W618852

記念盃(一対)

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 昭和6
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: 白:h.3.0×6.0cm、口径5.4cm/茶:h.3.0×6.0cm、口径5.5cm
作品画像準備中
W618851

酒盃(一対)

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 昭和2
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: 青:h.3.3×5.5cm、口径5.5cm/白:h.3.3×5.6cm、口径5.6cm
作品画像準備中
W618850

染付瓢馬酒盃

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 大正7
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.2.7×5.6cm
作品画像準備中
W618849

白磁夫婦湯呑

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 大正7
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: 大:h.8.3×7.0cm、口径8.0cm/小:h.7.2×6.0cm、口径6.9cm
作品画像準備中
W618848

染付夫婦湯呑

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 大正7
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: 大:h.8.4×7.3cm/小:h.7.2×6.2cm
作品画像準備中
W618847

平形香合

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.1.6×7.2cm
作品画像準備中
W618846

端午香合

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.5.4×7.9cm
作品画像準備中
W618845

呉須赤絵丸福香合

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.6×5.9cm
作品画像準備中
W618844

辰図酒盃

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正5
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.1×6.2cm/口径6.2cm
作品画像準備中
W618843

湯瓶

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正元-5
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.10.6×14.6cm
作品画像準備中
W618842

青磁香炉

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正元-5
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.13.9×15.5cm
作品画像準備中
W618841

青磁三ツ具足

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正元-5
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: 花瓶:h.12.6×17.5cm/香炉:h.9.0×11.7cm/燭台:h.16.0×7.2cm
作品画像準備中
W618840

甲寅香合

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正3
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.5.9×6.6cm
作品画像準備中
W618839

青磁菓子器

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正2
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.6.0×18.0cm
作品画像準備中
W618838

俵ニ鼠酒盃

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治45
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.5×6.8cm
作品画像準備中
W618837

梅花酒盃

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治44
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.3×7.1cm
作品画像準備中
W618836

酒盃

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治43
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.2.7×6.2cm、口径6.2cm
作品画像準備中
W618835

卵形酒盃

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治42
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.3.5×5.8cm、口径5.8cm
作品画像準備中
W618834

青華竹之画花瓶

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治30-大正元
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: h.60.5×36.0cm、口径28.5cm
作品画像準備中
W616014

青華鳳凰形花器

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正元-5年頃
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: H14.3×46.6×14.2cm
作品画像準備中
W611404

青磁釉青華模様花瓶

宮川 香山(三代)MIYAGAWA, Kozan (III)
制作年: 昭和15-20
材質、技法: 陶磁器、染付
寸法、時間等: H.45.4×34.5cm
作品画像準備中
W611403

青華楼閣山水花瓶

宮川 香山(三代)MIYAGAWA, Kozan (III)
制作年: 昭和15-20
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: H.47.3×33.5cm
作品画像準備中
W610661

古清水写鳧掛額

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 大正4
材質、技法: 陶磁器、色絵、金彩
寸法、時間等: 高20.7×幅54.8×厚6.8cm
作品画像準備中
W610659

青磁釉浮牡丹彫花瓶

宮川 香山(二代)MIYAGAWA, Kozan (II)
制作年: 大正5ー昭和元
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: H.36.0×最大径18.3cm
作品画像準備中
W610658

延寿万歳・安楽長生

宮川 香山(三代)MIYAGAWA, Kozan (III)
制作年: 昭和15ー20
材質、技法: 陶磁器
寸法、時間等: (大)H.8.2×7.2cm(小)H.7.8×6.9cm
作品画像準備中
W610657

染付鶴二梅樹紋香炉

宮川 香山(初代)MIYAGAWA, Kozan (I)
制作年: 明治30-大正元
材質、技法: 陶磁器、染付
寸法、時間等: H.13.4×最大径14.6cm
作品画像準備中
W606670

磁器花瓶

宮川香山(初代)
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 高さ:8.1, 径:8.5
作品画像準備中
W292308

浮彫蓮子白鷺翡翠図花瓶

宮川香山Miyagawa Kozan
寸法、時間等: 51.0×26.4×26.4cm
作品画像準備中
W273111

染付龍濤文有蓋壺

初代宮川香山作By Miyagawa Kozan I (1842-1916)
制作年: 明治~大正時代・19~20世紀
材質、技法: 磁製, 1合
寸法、時間等: 高60.5 口径15.7 高台径17.0
作品画像準備中
W138018

青磁牡丹唐草文双耳瓶

初代宮川香山作By Miyagawa Kozan Ⅰ (1842-1916)
制作年: 大正元年(1912)
材質、技法: 磁製, 1口
寸法、時間等: 高35.8 口径7.9 底径11.5
作品画像準備中
W137784

黄釉銹絵梅樹図大瓶

初代宮川香山作By Miyagawa Kozan Ⅰ (1842-1916)
制作年: 明治25年(1892)
材質、技法: 磁器, 1口
寸法、時間等: 高52.1 口径14.5 胴径25.8 底径10.6
作品画像準備中
W137750

褐釉蟹貼付台付鉢

初代宮川香山作By Miyagawa Kōzan I (1842-1916)
制作年: 明治14年(1881)
材質、技法: 陶製, 1口
寸法、時間等: 高37.0 口径19.6*39.7 底径17.1
作品画像準備中
W137749

白磁観音立像

初代宮川香山作By Miyagawa Kozan I (1842-1916)
制作年: 明治時代・19世紀
材質、技法: 磁製, 1躯
寸法、時間等: 像高15.0 総高21.5
作品画像準備中
W87400

色入菖蒲図花瓶

初代宮川香山MIYAGAWA, Kozan I
制作年: c.1897-1912
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: h55.2 D35.6
作品画像
W87325

鳩桜花図高浮彫花瓶

初代宮川香山MIYAGAWA, Kozan I
制作年: c.1871-82
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 左: h35.3 D24.3 ; 右: h35.6 D26.7
作品画像

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。