全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

18
表示: 100
W1085788

縄文の息吹Ⅵ

久保田繁雄
制作年: 2022(令和4)年
材質、技法: サイザル麻・ラミー麻, 立体
寸法、時間等: 107×107×h.240, 点数: 1
作品画像準備中
W1085746

織の回廊Ⅱ

久保田繁雄
制作年: 2000(平成12)年
材質、技法: 金糸・リネン麻糸, タピスリー
寸法、時間等: 210×445, 点数: 1
作品画像準備中
W1085745

Shape of Red Ⅰ

久保田繁雄
制作年: 2009(平成21)年
材質、技法: ナイロン糸・サイザル麻糸・ラミー麻糸, 立体
寸法、時間等: 180×180×h.230, 点数: 1
作品画像準備中
W1085567

舞楽の響きⅣ

久保田繁雄
制作年: 2004(平成16)年
材質、技法: キビソ糸・サイザル麻糸, タピスリー
寸法、時間等: 175×250, 点数: 1
作品画像準備中
W1085566

縄文の息吹Ⅲ

久保田繁雄
制作年: 1980(昭和55)年
材質、技法: ウール糸・綿糸, タピスリー
寸法、時間等: 190×170, 点数: 1
作品画像準備中
W1085561

Echo of Ocean Ⅻ

久保田繁雄
制作年: 2015(平成27)年
材質、技法: サイザル麻糸・ラミー麻糸, タピスリー
寸法、時間等: 200×365, 点数: 1
作品画像準備中
W641448

Shape of Green Ⅱ

久保田繁雄
制作年: 平成21年
材質、技法: ザイザル麻 ナイロン
寸法、時間等: 190 × 190 × 220 cm
作品画像準備中
W641447

織の回廊

久保田繁雄
制作年: 平成12年
材質、技法: 金糸 リネン麻
寸法、時間等: 210 × 400 × 520 cm
作品画像準備中
W641446

Echo of Wind Ⅴ

久保田繁雄
制作年: 昭和58年
材質、技法: ザイザル麻 ナイロン
寸法、時間等: 200 × 400 × 70 cm
作品画像準備中
W641445

天狗考

久保田繁雄
制作年: 昭和49年
材質、技法: 日本麻 ザイザル麻
寸法、時間等: 190 × 200 cm
作品画像準備中
W327733

赤いかたち Ⅱ

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 2014
材質、技法: ナイロン、大麻、ラミー麻、アルミパイプ、塩化ビニール板、平織、縫い
寸法、時間等: 230.0(h)×190.0×190.0
作品画像
W327724

The Recurrence I

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1994
材質、技法: ラミー麻、サイザル麻、平織
寸法、時間等: 220.0(h)×600.0×20.0
作品画像
W327723

笑う鳥 I

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1994
材質、技法: ラミー麻、サイザル麻、平織
寸法、時間等: 176.0(h)×320.0×28.0
作品画像
W327722

舞楽の響き I

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1977
材質、技法: ラミー麻、サイザル麻、平織
寸法、時間等: 175.0(h)×183.0×15.0
作品画像
W327367

古式の微笑Ⅰ

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1981
材質、技法: 綿、ウール
寸法、時間等: 180.0×155.0
作品画像
W327364

Echo of the Ocean II

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1975
材質、技法: ラミー麻、フィリピン産サイザル麻、平織、縫い、鉄
寸法、時間等: 250.0×270.0×90.0
作品画像準備中
W327292

水生の詩

久保田繁雄Kubota, Shigeo
制作年: 1974
材質、技法: タペストリー
寸法、時間等: 80.0x170.0
作品画像
W85624

The Wave Space II

久保田繁雄KUBOTA, Shigeo
制作年: 1988
材質、技法: サイザル麻、織
寸法、時間等: h220.0 w480.0 d140.0
作品画像

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。