全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」

123
表示: 100
W1321890

紙塑人形「みゝ津久大夫」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和20年代
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高11.5cm
作品画像準備中
W1321842

短歌書「ひとがたの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 66.4×32.5cm
作品画像準備中
W1321841

短歌書「手ざはりの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 82.5×11.8cm
作品画像準備中
W1321840

短歌書「つやつやと」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 41.0×10.0cm
作品画像準備中
W1321839

短歌書「乳木の」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 24.5×34.1cm
作品画像準備中
W1321838

短歌書「もろもろの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 29.3×14.5cm
作品画像準備中
W1321837

白磁染付皿「まつら潟」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和46年
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 口径39.0cm、高さ5.5cm、高台径24.0cm
作品画像準備中
W1321836

玄界灘の魚 下図

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和49年
材質、技法: 紙本墨画淡彩
寸法、時間等: 19.0×44.8cm
作品画像準備中
W1321835

短歌屏風「しげき雨」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 172.5×163.0cm
作品画像準備中
W1321834

短歌屏風「新しき」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 172.5×163.0cm
作品画像準備中
W1321833

短歌書「御題 声 おいらせの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和41年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 36.0×6.1cm
作品画像準備中
W1321832

短歌書「白樺の」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 35.9×5.8cm
作品画像準備中
W1321831

短歌書「火の山を」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 36.0×7.2cm
作品画像準備中
W1321830

短歌書「大津絵に」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本金地墨書
寸法、時間等: 36.1×6.0cm
作品画像準備中
W1321829

短歌書「山なみの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 36.2×6.0cm
作品画像準備中
W1321828
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 26.7×23.4cm
作品画像準備中
W1321827
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 14.4×10.2cm
作品画像準備中
W1321826

短歌書「吾が庭に」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書・墨画淡彩
寸法、時間等: 27.0×42.0cm
作品画像準備中
W1321825

短歌書「をりふしの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 28.0×26.4cm
作品画像準備中
W1321824

書「草丘集」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和53年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 各69.0×17.5cm
作品画像準備中
W1321823

書「寫生然して抒情」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 67.2×32.0cm
作品画像準備中
W1321822
制作年: 昭和53年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 53.3×23.6cm
作品画像準備中
W1321821

短歌書「古きみち 夕やみに」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和53年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 34.0×16.9cm
作品画像準備中
W1321820

短歌書「御題 家 たかはらの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本朱墨書
寸法、時間等: 23.8×42.2cm
作品画像準備中
W1321819

短歌書「酔芙蓉 花咲かむ」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 27.2×17.6cm
作品画像準備中
W1321818
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 19.6×26.4
作品画像準備中
W1321817

短歌書「述懐 紙塑のわざは」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和46年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 35.5×47.7
作品画像準備中
W1321816

短歌書「よきよめを」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書・墨画
寸法、時間等: 33.3×45.0
作品画像準備中
W1321815

短歌書「蕗の薹」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 56.0×23.8
作品画像準備中
W1321814

短歌書「ありあけの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 27.5×4.2
作品画像準備中
W1321813

短歌書「暮れそむる」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 70.3×29.8
作品画像準備中
W1321812

短歌書「さり来り」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 33.8×43.6
作品画像準備中
W1321811

短歌書「なみなみの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 39.3×47.7
作品画像準備中
W1321810

短歌書「ひとがたの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 95.5×30.8
作品画像準備中
W1321809

短歌書「御題 子ども 長袴」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書(大高檀紙)
寸法、時間等: 51.6×65.3
作品画像準備中
W1321808

短歌書「御題 家 たかはらの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書(大高檀紙)
寸法、時間等: 52.2×64.8
作品画像準備中
W1321807

短歌書「御題 花 ふるさとの」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和45年
材質、技法: 紙本墨書(大高檀紙)
寸法、時間等: 51.8×65.2
作品画像準備中
W1321806

ぐいのみ

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高さ5.3、口径6.5、高台径4.4cm
作品画像準備中
W1321805

ぐいのみ いけるくち

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和49年以前
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高さ5.0、口径最大7.0、高台径3.8cm
作品画像準備中
W1321804

飾皿「をとめ子の」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和47年
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 13.9×14.2、高さ2.3cm
作品画像準備中
W1321803

陶額「大津絵に」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和49年
材質、技法:
寸法、時間等: 最大30.8×33.5cm
作品画像準備中
W1321802

陶芸人形「花の六地蔵尊」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和48年
材質、技法:
寸法、時間等: 高11.5
作品画像準備中
W1321801

陶芸人形「南海の夢」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和33年
材質、技法:
寸法、時間等: 高25.3
作品画像準備中
W1321800

陶芸人形「玄奘の旅」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和30年
材質、技法:
寸法、時間等: 高29.5
作品画像準備中
W1321799

陶芸人形「角兵衛獅子」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和26年
材質、技法:
寸法、時間等: 高20.5
作品画像準備中
W1321798

和紙レリーフ「笠沙岬」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和45年
材質、技法: 紙・貼絵
寸法、時間等: 45.0×37.5
作品画像準備中
W1321797

紙塑人形「防人出立」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和53年以前
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 男:高15.0(鳥含め21.5)、女:高12.0
作品画像準備中
W1321796

紙塑人形「珠裳」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和52年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高27.5
作品画像準備中
W1321795

紙塑人形「鹿島の宮の春の宴」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和51年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高27.7
作品画像準備中
W1321794
制作年: 昭和50年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高32.0
作品画像準備中
W1321793

紙塑人形「海市の詩」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和49年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高39.0
作品画像準備中
W1321792
制作年: 昭和47年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高32.0
作品画像準備中
W1321791

紙塑人形「鷲と良弁」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和47年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高8.8
作品画像準備中
W1321790

紙塑人形「両面童子」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和46年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高23.0
作品画像準備中
W1321789

紙塑人形「なぎさの裸女」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和45年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高3.4
作品画像準備中
W1321788

紙塑人形「日灼けの裸女」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和45年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高5.8
作品画像準備中
W1321787

紙塑人形「朱衣の太子」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和45年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高12.5
作品画像準備中
W1321786

紙塑人形「長袖の賦」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和44年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高36.5
作品画像準備中
W1321785

紙塑人形「海の幸」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和43年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高9.3
作品画像準備中
W1321784

紙塑人形「志賀島幻想箕立事」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和42年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高38.5
作品画像準備中
W1321783

紙塑人形「卑弥呼」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和41年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高23.0
作品画像準備中
W1321692

をとめ子の

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高2.5 径40.8
作品画像準備中
W1321691

髪の波

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高2.3 径40.7 底径8.2
作品画像準備中
W1321690

花在人在

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
材質、技法: 陶器
寸法、時間等: 高3.8 径35.8 底径8.0
作品画像準備中
W1321642

紙塑人形「みみづく太夫」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和初期
材質、技法: 紙塑
寸法、時間等: 高11.2 幅7.0
作品画像準備中
W1321641

短歌書「秋の日の」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和48年
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 26.5×23.0cm
作品画像準備中
W1321640

短歌書「大津繪に」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 71.2×30.6cm
作品画像準備中
W1321639

短歌書「はなれ住み」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 不詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 29.6×39.0cm
作品画像準備中
W1321114

紙塑香合 梅花文

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和42年頃
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高5.2 径5.5
作品画像準備中
W1321113

紙塑人形「ひなたぼっこ」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和27年頃
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高10.2
作品画像準備中
W1321112

紙塑人形「車興し」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和32年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高19.0
作品画像準備中
W1321111

紙塑人形「太子孝養之像」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和30年頃
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高12.0
作品画像準備中
W1321110

紙塑人形「佐保比売歌ふ」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和35年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高22.0
作品画像準備中
W1321109

紙塑人形「有間皇子」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和53年
材質、技法: 紙塑、自染和紙
寸法、時間等: 高19.8
作品画像準備中
W1321108

紙塑人形「鵜川」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和44年
材質、技法: 紙塑、自染和紙・筆彩色
寸法、時間等: 高28.5
作品画像準備中
W1317588

短歌書「紙塑のわざは」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 制作年未詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 23.5×29.5
作品画像準備中
W1317587

短歌書「谷のそら」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 制作年未詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 136.3×33.3
作品画像準備中
W1317586

短歌書「頂より」

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 制作年未詳
材質、技法: 紙本墨書
寸法、時間等: 83.0×32.5
作品画像準備中
W780783

虹の人魚

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzo
制作年: 制作年不詳
材質、技法: 紙本彩色
寸法、時間等: 37.2×50.0
作品画像準備中
W506876

春の女神・佐保姫の舞

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA Juzo
制作年: 昭和46
材質、技法: 紙塑(木彫体)
寸法、時間等: 12.6 × 10.1 × 25.7
作品画像準備中
W401190

天と地と

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 39.5×36.8×0.0
作品画像準備中
W401189

うたありて

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1980.6
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 65.5×39.5
作品画像準備中
W401188

火の国の

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1980
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 56.0×38.0
作品画像準備中
W401187

若き工人たち

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 紙本着色
寸法、時間等: 38.5×44.8
作品画像準備中
W401186

花持ち唐子

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 陶芸人形、着色
寸法、時間等: 14.5×10.5×9.5
作品画像準備中
W401185

花の少女

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 陶芸人形、備前焼〆
寸法、時間等: 21.0×10.0×10.0
作品画像準備中
W401184

五弦の琴

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1972
材質、技法: 北倉窯(テラコッタ)
寸法、時間等: 13.5×13.5×13.2
作品画像準備中
W401183

人魚の笛

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 陶芸人形、灰釉(萩と古河おびや窯)
寸法、時間等: 13.0×10.5×10.5
作品画像準備中
W401182

藤娘

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: テラコッタ、着彩
寸法、時間等: 17.5×11.0×11.0
作品画像準備中
W401181

老子

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1971
材質、技法: 萩新兵衛窯・焼しめ白釉(テラコッタ)
寸法、時間等: 17.0×13.0×11.0
作品画像準備中
W401104

新緑 月夜草舟

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 紙本墨書・着彩(軸装)
寸法、時間等: 45.5×19.0
作品画像準備中
W401103
材質、技法: 紙本墨書・着彩(軸装)
寸法、時間等: 75.3×29.0
作品画像準備中
W401102

邪馬台之比売(和紙レリーフ)

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
材質、技法: 紙本墨書・和紙(額装)
寸法、時間等: 44.2×37.0
作品画像準備中
W401101

乳酒(翁翠青磁乳酒)

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1974
材質、技法: 磁器
寸法、時間等: 16.0×15.2×12.5
作品画像準備中
W401100

志賀島の箕

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1973
材質、技法: 北倉窯(テラコッタ)
寸法、時間等: 22.0×8.4×8.0
作品画像準備中
W401099

天地創造の二神

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1972
材質、技法: 元窯濃彩(テラコッタ)
寸法、時間等: 47.0×16.5×14.5
作品画像準備中
W401098

沖縄の踊り・花風

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1971
材質、技法: 萩新兵衛窯焼きしめ
寸法、時間等: 21.2×11.0×10.0
作品画像準備中
W401097

手と手

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1961
材質、技法: テラコッタ
寸法、時間等: 17.2×9.5×9.0
作品画像準備中
W401096

打毬楽遊び

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1981
材質、技法: 寿染和紙金砂子貼装紙塑
寸法、時間等: 14
作品画像準備中
W401095

博多独楽の唐子

鹿児島寿蔵KAGOSHIMA, Juzō
制作年: 1981
材質、技法: 寿染和紙金銀砂子貼装紙塑
寸法、時間等: 11
作品画像準備中

10,000件までダウンロード可能です。生成に時間がかかることがあります。

このテキストは機械翻訳です。