W810921

武人文大香炉

横山 彌左衛門(2代)

作家名

横山 彌左衛門(2代)

作品名
武人文大香炉
制作年
c.1877
材質、技法
蠟型鋳造、彫金
寸法、時間等
高68.2 幅33.0 奥行29.0, 1件1点
所蔵
高岡市美術館Takaoka Art Museum
備考
製作者:円中孫平(1830-1910)<BR/>1877年、第1回内国勧業博覧会 鳳紋賞牌(圓中は龍紋賞牌)<BR/>陰刻銘(正面胴部左端):「大日本國 加州住/圓中製/越中住/二代北岳横山彌左衛門作」。<BR/>1878年 パリ万国博覧会出品作。<BR/>Maker: Magohei Enchu (1830-1910)<BR/>1877, First National Industrial Exposition, Japan, Awarded the Houmon Prize (Enchu was awarded the Ryumon Prize)<BR/>Inscribed on the left side of the front body: "Made in Kashu, Japan/ Made by Enchu/ Made by Yazaemon Yokoyama 2nd generation, Kitadake. <BR/>Exhibited at the Paris Exposition, 1878. <BR/>
  • 文化庁「文化遺産データベース」より取得した収蔵品データ. 取得日2022-01-21.
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。