W1280916

三角飾棚(第一応接室)

Triangle cabinet (Official Waiting Room)

宮内省内匠寮工務課/設計 寺尾商店/製作

Designed by Construction Bureau of the Imperial Household Ministry. Made by Terao Shop

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

宮内省内匠寮工務課/設計 寺尾商店/製作

Designed by Construction Bureau of the Imperial Household Ministry. Made by Terao Shop

作品名
三角飾棚(第一応接室)Triangle cabinet (Official Waiting Room)
制作年
1933
材質、技法
木材(モミジ)、金属、ガラスmaple, metal, glass
寸法、時間等
150×86×60
所蔵
東京都庭園美術館Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
所蔵番号
2012-0006
備考
朝香宮邸第一応接室のために製作された飾棚。第一応接室の扉や柱に使われた仕上げ材の楓と分類上は同種のもみじを家具にも用いることで、部屋全体の統一感が生まれている。もみじは木質としては楓よりさらに重硬で、家具や建具に用いられる。This is a shelf for the first reception room of the Asakamiya Residence. Maple, which is the same type of wood used for the doors and pillars of the first drawing room, is also used for the furniture, creating a sense of unity throughout the room. Maple is a harder wood than maple, and is used for furniture and fixtures.
  • 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2024-07-02.
  • 2024-12-10
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。