W1280897

1925年パリ装飾万国博覧会 日本館展示図録

Illustrated catalog of the Japanese section of the International Exhibition of Modern Decorative and Industrial Arts

(現代装飾美術・産業美術国際博覧会)日本セクション事務局

Commissariat général de la section japonaise

作品画像

この作品画像をダウンロード、転載することはできません。

詳細情報
作家名

(現代装飾美術・産業美術国際博覧会)日本セクション事務局

Commissariat général de la section japonaise

作品名
1925年パリ装飾万国博覧会 日本館展示図録Illustrated catalog of the Japanese section of the International Exhibition of Modern Decorative and Industrial Arts
制作年
1925
材質、技法
紙、印刷print on paper
寸法、時間等
21×15
所蔵
東京都庭園美術館Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
所蔵番号
2011-0015
備考
1925年にパリで開催された装飾万国博覧会に日本国は、セーヌ川のアレクサンドル橋のそばに会場を9つに分けて出展をした。本館は床の間付きの伝統的な日本家屋で、日本人の生活空間を再現・展示をした。本書には展示館の写真、展示品、地図と共に、詳細な出品リストが加えられている。In 1925, Japan exhibited at the Universal Exhibition of Decorative Arts held in Paris in nine separate halls near the Alexandre Bridge on the Seine River. The main pavilion was a traditional Japanese house with an alcove, reproducing and exhibiting the living space of the Japanese people. This book contains a detailed list of exhibits, as well as photographs, exhibits, and maps of the pavilions.
  • 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2024-07-02.
  • 2024-12-10
  • 2024-12-10
このテキストは機械翻訳です。