- 作家名
フランス商工省
République française, ministère du commerce et de l'industrie
- 作品名
- 1937年パリ現代生活における芸術と技術国際博覧会公式記録Official Records of the International Exhibition of Arts and Techniques in Modern Life, Paris, 1937
- 制作年
- 1937
- 材質、技法
- 紙、印刷print on paper
- 寸法、時間等
- 36×27×5.5
- 所蔵
- 東京都庭園美術館Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
- 所蔵番号
- 2011-0014
- 備考
- 本書は「近代生活における芸術と技術の統合」をテーマに開催された1937年万国博覧会の公式目録。467ページにはル・コルビュジェの弟子であった坂倉準三の設計した日本館のファサードと内部の展示風景が掲載されている。本書には万国博出版局で刊行されたコンパクトな「万国博名所案内ガイドブック」が付属している。This book is the official catalog of the 1937 World's Fair, held under the theme "Integration of Art and Technology in Modern Life. 467 pages show the facade and interior exhibition view of the Japan Pavilion designed by Junzo Sakakura, a student of Le Corbusier. This book is accompanied by a compact "Guidebook of World Exposition Sites" published by the World Expo Publication Bureau.
- 東京都歴史文化財団「Tokyo Museum Collection (ToMuCo)」より取得した収蔵品データ. 取得日2024-07-02.
- 2024-12-10
- 2024-12-10