- 作家名
小室翠雲
KOMURO Suiun
- 作品名
- 山水図Sansui
- 制作年
- 制作年不詳Unknown
- 材質、技法
- 絹本墨画淡彩, 軸装Chinese ink and tint color on silk, Hanging scroll
- 寸法、時間等
- 163×82.5(素材全体:231×104)
- 所蔵
- サイトウミュージアムSaitou Museum
- 所蔵番号
- 1486000
- 備考
- 作品解説: 北宋後期の山水画家・郭煕(かくき)は、画論書『林泉高致』の中で中国山水画の山を描く際の基本として三遠(高遠、深遠、平遠)を定めたが、この作品は、手前の山から、遠くの山の後方をうかがい見ることで奥行きを画面に感じさせる「深遠」の方法を翠雲は採用している。手前には高士二人が釣り糸を垂らす姿が描かれている。俗世間から離れ釣れようが釣れまいが気にしない、老荘思想を基調としたおおらかな精神性を感じさせる。Description: In his treatise "Linquan Gaochi," a landscape painter of the late Northern Song dynasty, Guo Xi defined three basic principles for depicting mountains in Chinese landscape painting: "high, deep, and flat" (kōyuan, hōyuan, hōyuan). In this work, Suiun uses the "profundity" method. In the foreground, two noblemen are depicted casting a fishing line. The two are far removed from the mundane world and do not care whether they catch a fish or not, evoking a generous spirituality based on Laozhuang philosophy.
- サイトウミュージアム作成データ. 提供日2023-10-10.
- 2024-12-10