戦争/美術 1940-1950〈モダニズムの連鎖と変容〉

2013(平成25)年

B123496

  • 書名
    戦争/美術 1940-1950〈モダニズムの連鎖と変容〉
  • 出版年
    2013(平成25)年
  • 目次
    あいさつ(館長水沢勉) p.3,空虚と充満――1940年代美術への一視座として(水沢勉) pp.6-9,作戦記録画をめぐる思惑のあれこれ(河田明久) pp.10-13,ふたつの芳名録と「原爆の図」(岡村幸宣) pp.14-15,図版〔作家解説〕 pp.17-120,〔作家解説〕:原精一、靉光、丸木位里、内田巌、丸木俊、山口蓬春、松本竣介、藤田嗣治、朝井閑右衛門、イサム・ノグチ、山下菊二,On the Exhibition WAR/ART1940-1950(水沢勉) p.123 英文,戦争/美術 関連年表1936-1953(長門佐季編) pp.124-130,主要参考文献(藤代知子編) pp.131-133,作品リスト pp.134-140,資料リスト pp.141-150

展覧会

2013-07-06 - 2013-10-14