20世紀美術探検〈アーティストたちの三つの冒険物語〉

2007(平成19)年

B123205

  • 書名
    20世紀美術探検〈アーティストたちの三つの冒険物語〉
  • 出版年
    2007(平成19)年
  • 目次
    あいさつ(国立新美術館) pp.4, 5,序文――「物の時代」の美術のために(南雄介) pp.8-11, 359-361,近代美術の革新――20世紀前半の日本社会と美術(福永治) pp.12-16, 362-366,素材に対する正しさか、物質の復讐か――モダニティのための素材の美学(ヴェラ・ヴォルフ) pp.17-23, 367-371,カタログ〔イントロダクション・章解説、図版、作家略歴、作家解説〕 pp.25-279,イントロダクション・章解説・作家解説(南雄介、宮島綾子、長屋光枝、西野華子、本橋弥生) pp.372-393 英文,作家略歴(第I部・第II部)(浅野智子、西野華子、南雄介、本橋弥生、宮島綾子、長谷川珠緒、長屋光枝、植田彩芳子、久保田恭子) pp.281-302,主要展覧会歴・文献(第III部)(マイケル・クレイグ=マーティン) pp.303-308,年表(浅野智子編) pp.309-319,付録〔ハンス・ハーケ《ポーズをとる女性たち》の14枚のパネルのテキスト全文〕 pp.320-327,出品リスト pp.328-357,作家索引 pp.395-397,所蔵者一覧 p.398

展覧会

2007-01-21 - 2007-03-19