「ヤマ」の美術・写真・グラフィック・映画〈‘文化’資源としての「炭鉱」展〉

2009(平成21)年

B117363

  • 書名
    「ヤマ」の美術・写真・グラフィック・映画〈‘文化’資源としての「炭鉱」展〉
  • 出版年
    2009(平成21)年
  • 目次
    ごあいさつ(目黒区美術館) pp.2, 3 英文併載,第1章~炭鉱と美術~掘る、生きる、描く pp.7-150,解題(正木基)、論考・寄稿(ジャスティン・ジェスティー、徳永恵太、森本弘行、上野朱、杉浦友治、佐藤友哉),図版〔図版、文章再録、略歴、参考文献〕,インタビュー(うえだ・ひろし、野見山暁治),第2章~炭鉱と美術~外部からの関心~都市の「美術家」たちのまなざし pp.151-268,解題(正木基)、論考(山口洋三、中森敏夫),図版〔図版、略歴、参考文献、文章再録〕,インタビュー(富山妙子、池田龍雄、菊畑茂久馬、滝純一、多田美波、岡部昌生+吉岡宏高、吉増剛造),第3章~炭鉱と写真 pp.269-368,解題(正木基)、論考(土屋誠一),図版〔図版、文章再録、略歴、参考文献〕,インタビュー(中山陽、宮松宏至、大?弘、萩原義弘),第4章~炭鉱とグラフィック pp.369-388,解題(正木基)、論考(肴倉睦子),図版〔図版、参考文献、略歴〕,第5章~映像の中の炭鉱 pp.389-414,解題(正木基)、論考(石川翔平),「日本における炭鉱関連映像作品」作品リスト,「映像の中の炭鉱」上映作品,インタビュー(本橋成一),あとがきにかえて(正木基) p.415

展覧会

2009-11-04 - 2009-12-27