「デモクラート1951~1957 解放された戦後美術」展

1999(平成11)年

B110850

  • 書名
    「デモクラート1951~1957 解放された戦後美術」展
  • 出版年
    1999(平成11)年
  • 目次
    あいさつ(主催者) p.5,私のデモクラート、瑛九のデモクラート(福島辰夫) pp.7-10,デモクラートとその時代〈関西の動向を中心に〉(高橋亨) pp.11-14,デモクラート美術家協会総論―文献切り貼りによる私見(正木基) pp.15-20,図版 pp.21-109,資料編, デモクラート 活動の足跡 pp.112-125, デモクラート美術家協会年表(大久保静雄・高野明広・安來正博・小林未央子編) pp.126-141, デモクラート展記念座談会(早川良雄・加藤正・靉嘔・福島辰夫・吉原英雄・細江英公・大久保静雄) pp.142-151, 204-211 英文併載,機関誌『デモクラート』より pp.152-158 再録,機関誌『デモクラート』寄稿リスト pp.159-160,瑛九と写真(岡塚章子) pp.161-165,泉茂宛書簡(安來正博) pp.166-171,関西デモクラートの7年〈結成から解散までの経緯〉(安來正博) pp.172-178,「デモクラートと私」(靉嘔、磯辺行久、井山忠行、内海柳子、加藤正、春口光義、早川良雄、古家玲子、松尾明美、幹英生、山中嘉一、吉田利次、吉原英雄)pp.179-183,デモクラート展開催記録および会員の動き pp.184-185,主要美術雑誌におけるデモクラート関連記事一覧 pp.186-190,出品作家略歴 pp.191-195,出品リスト pp.196-203

展覧会

1999-05-02 - 1999-05-30