プロジェクト・フォー・サバイバル〈1970年以降の現代美術再訪:プロジェクティブ [意志的・投企的] な実践の再発見に向けて〉

1996(平成8)年

B109057

  • 書名
    プロジェクト・フォー・サバイバル〈1970年以降の現代美術再訪:プロジェクティブ [意志的・投企的] な実践の再発見に向けて〉
  • 出版年
    1996(平成8)年
  • 目次
    あいさつ(京都国立近代美術館・東京国立近代美術館) pp.6, 7 英文併載,はじめに:出品作品への若干の脚注(河本信治) pp.8-9,投企(プロジェクト)について(ヴィレム・フルッサー) pp.10-16 再録,図版〔図版、作家のことば、作品解説〕 pp.17-82,〔作家のことば〕(ローター・バウムガルテン、マルセル・ブルータース、ダン・グラハム、宮島達男、クシュトフ・ウディチコ),作品リスト pp.84-86, 87-89 欧文併載,作家略歴 pp.90-92, 93-95 欧文併載,ローター・バウムガルテン、マルセル・ブルータース、ダン・グラハム、アンゼルム・キーファー、宮島達男、クシュトフ・ウディチコ,□付,プロジェクト・フォー・サバイバル 作家略歴 1枚

展覧会

1996-10-08 - 1996-11-24