- 作家名
- 手島貢
- TEJIMA Mitsugi (index name)
- Tejima Mitsugi (display name)
- 手島貢 (Japanese display name)
- てじま みつぎ (transliterated hiragana)
- 生年月日/結成年月日
- 1900-04-11
- 生地/結成地
- 福岡県三井郡
- 没年月日/解散年月日
- 1974-10-22
- 没地/解散地
- 福岡県福岡市
- 性別
- 男性
- 活動領域
- 絵画
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「手島貢」『日本美術年鑑』昭和49・50年版(271頁)創元会会員の洋画家、手島貢は、10月22日午前8時、閉そく性黄だんのため福岡市で死去した。享年67歳。手島貢は、明治33年(1900)4月11日、福岡県三井郡に生まれ、昭和4年(1929)東京美術学校西洋画科を卒業、同年フランスに渡り4年間パリに滞在した。昭和8年帰国し、第10回帝展に出品した。その後日展に出品し、無鑑査となり、審査員をつとめている。昭和16年(1914)、官展内の同志による創元会...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- VIAF ID
- 19167198872067632184
- ULAN ID
- 500525618
- 2024-12-10