A5236

山本常一

| 1910 | 1994-07-07

YAMAMOTO Jōichi

| 1910 | 1994-07-07

作家名
  • 山本常一
  • YAMAMOTO Jōichi (index name)
  • Yamamoto Jōichi (display name)
  • 山本常一 (Japanese display name)
  • やまもと じょういち (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1910
生地/結成地
兵庫県神戸市
没年月日/解散年月日
1994-07-07
没地/解散地
東京都目黒区
性別
男性
活動領域
  • 彫刻

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

新制作協会会員の彫刻家山本常ーは、7月7日心不全のため東京都目黒区の国立東京第二病院で死去した。享年84。ニワトリやフクロウなど鳥の彫刻で知らされた山本は、明治45(1912)年4月9日神戸市に生まれ、大分県中津市で育った。日本大学中退、一時、東宝特殊撮影製作に従事した。はじめ国画会彫刻部に出品(第10-14回)したが、昭和11年創立の新制作派協会第1回展出品以来同会に所属し、戦後の同24年同会員...

「山本常一」『日本美術年鑑』平成7年版(350頁)

  • 2024-03-11