A5179

畝村直久

| 1909-02-20 | 1962-07-12

UNEMURA Naohisa

| 1909-02-20 | 1962-07-12

作家名
  • 畝村直久
  • UNEMURA Naohisa (index name)
  • Unemura Naohisa (display name)
  • 畝村直久 (Japanese display name)
  • うねむら なおひさ (transliterated hiragana)
生年月日/結成年月日
1909-02-20
生地/結成地
石川県金沢市
没年月日/解散年月日
1962-07-12
没地/解散地
東京都
性別
男性
活動領域
  • 彫刻

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

彫塑家、日展評議員の畝村直久は7月12日午後11時5分急性胆ノウ炎のため東京板橋の日大病院で逝去した。享年53才。明治42年2月20日石川県金沢市に生まれ、昭和4年石川県立工業学校卒業後、東京美術学校彫刻科に学んで昭和9年3月卒業した。在学中の同5年第11回帝展に「男立像」で初入選以来、帝展・新文展・日展と終始官展系の俊鋭作家として活躍した。同7年第13回帝展で「若い都会の女」が特選、同8年より無...

「畝村直久」『日本美術年鑑』昭和38年版(139頁)

AOW ID
_00044291
Wikidata ID
Q108592289
  • 2024-03-11