- 作家名
- 石井光楓
- ISHII Kōfū (index name)
- Ishii Kōfū (display name)
- 石井光楓 (Japanese display name)
- いしい こうふう (transliterated hiragana)
- 石井政二 (real name)
- 光楓 (art name)
- 生年月日/結成年月日
- 1892-03-10
- 生地/結成地
- 千葉県
- 没年月日/解散年月日
- 1975-02-09
- 没地/解散地
- 神奈川県横浜市
- 活動領域
- 絵画
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「石井光楓」『日本美術年鑑』昭和51年版(290-291頁)春陽会会員の洋画家、石井光楓は、2月9日午後6時30分、心不全のため横浜市の自宅で死去した。享年82歳。石井は、本名を政二、光楓は号である。明治35年(1892)3月10日、千葉県夷隅郡に生まれ、日本美術院研究所に学び、大正4年(1915)第2回院展洋画部に「夏の終り」「木曾の雪」が初入選、大正10年第3回帝展に「牛の蹄を切る」が入選した。大正10年(1921)絵画勉強のためにアメリカへ渡り、カリ...
東京文化財研究所で全文を読む
Powered by
- 2024-03-11