A3996

赤松雲嶺

| 1892-12-12 | 1958-10-16

AKAMATSU Unrei

| 1892-12-12 | 1958-10-16

作家名
  • 赤松雲嶺
  • AKAMATSU Unrei (index name)
  • Akamatsu Unrei (display name)
  • 赤松雲嶺 (Japanese display name)
  • あかまつ うんれい (transliterated hiragana)
  • 公明 (courtesy name)
  • 赤松好亮 (real name)
生年月日/結成年月日
1892-12-12
生地/結成地
大阪府大阪市
没年月日/解散年月日
1958-10-16
没地/解散地
大阪府大阪市
性別
男性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日展出品依嘱作家赤松雲嶺は10月16日敗血症で逝去した。享年62才。自宅は大阪市東住吉区。明治25年12月12日大阪市に生れた。本名好亮。明治32年大阪の南画家小山雲泉のもとに入門し、雲泉没後、45年さらに姫島竹外(昭和3没)につき南画を学んだ。大正4年第9回文展に「渓山清趣」(2曲1双)が初入選となり、そのご帝展の第5・8・9回をのぞき毎年官展に出品し、昭和5年第11回帝展から無鑑査待遇となつた...

「赤松雲嶺」『日本美術年鑑』昭和34年版(155頁)

VIAF ID
45598081
AOW ID
_10050664
Wikidata ID
Q108691500
  • 2024-03-11