A3730

佐藤紫煙

| 1873 | 1939

SATŌ Shien

| 1873 | 1939

作家名
  • 佐藤紫煙
  • SATŌ Shien (index name)
  • Satō Shien (display name)
  • 佐藤紫煙 (Japanese display name)
  • さとう しえん (transliterated hiragana)
  • 佐藤文治郎 (real name)
生年月日/結成年月日
1873
生地/結成地
岩手県
没年月日/解散年月日
1939
性別
男性
活動領域
  • 絵画

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家佐藤紫煙は3月10日逝去した。享年65。本名文治郎、明治6年岩手県に生れ、瀧和亭に就いて花鳥を学び衣笠豪石に山水画の描法を受けた。明治29年明治天皇日本美術協会へ行幸の際、御前揮毫を仰付けられ、大正天皇に献上の揮毫まで凡20回の光栄を担つた。明治30年京都府全国絵画共進会に出品の「秋蘭図」は1等賞、翌31年日本美術協会展には2等賞を受け、40年文展に対抗して開かれた正派同志会第1会展には3...

「佐藤紫煙」『日本美術年鑑』昭和19・20・21年版(82頁)

VIAF ID
251914171
NDL ID
01230484
Wikidata ID
Q108691562
  • 2024-03-11