1960年代――現代美術の転換期

1981(昭和56)年

B101994

  • Title
    1960年代――現代美術の転換期
  • Date of Publication
    1981(昭和56)年
  • Contents
    あいさつ(安達健二・河北倫明) pp.9, 11 英文併載,出品作家一覧 p.13,1960年代――現代美術の転換期(三木多聞) pp.14-21, 2331,図版〔多色図〕 pp.33-40,カタログ 作家解説と出品目録(浅野徹、市川政憲、岩﨑吉一、尾﨑正明、近藤幸夫、藤井久栄、松本透、三木多聞、本江邦夫) pp.41-197, I 抽象表現主義的傾向;田淵安一、今井俊満、堂本尚郎、田中敦子、白髪一雄、元永定正、杉全直、村井正誠、難波田龍起、津高和一、小野忠弘、萩原英雄,II 抽象表現主義以降の新局面;荒川修作、工藤哲巳、草間彌生、伊藤隆康、中西夏之、高松次郎、赤瀬川原平、三木富雄、菊畑茂久馬、磯辺行久、吉仲太造、池田龍雄、関根美夫、平賀敬、篠原有司男、小島信明、岡本信治郎、靉嘔、宇佐美圭司、加納光於、池田満寿夫、吉原英雄、横尾忠則、桂ゆき、山下菊二、中村宏、前田常作、藤松博、馬場彬、山口長男、斎藤義重、吉原治良、菅井汲、オノサト・トシノブ、桑山忠明、山田正亮,III 彫刻、立体;辻晋堂、向井良吉、建畠覚造、流政之、豊福知徳、吾妻兼治郎、木村賢太郎、新妻実、江口週、堀内正和、篠田守男、小田襄、最上壽之、若林奮、村岡三郎、福岡道雄、多田美波、山口勝弘、吉村益信、河口龍夫、宮脇愛子、田中信太郎、湯原和夫、関根伸夫,年表(浅野徹・近藤幸夫編) pp.198-219

Exhibition

1981-12-04 - 1982-01-31