- Names
- 芦原義信
- ASHIHARA Yoshinobu (index name)
- Ashihara Yoshinobu (display name)
- 芦原義信 (Japanese display name)
- あしはら よしのぶ (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1918-07-07
- Birth place
- Tokyo
- Date of death
- 2003-09-24
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Architecture
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「芦原義信」『日本美術年鑑』平成16年版(303頁)建築家で、文化勲章受章者の芦原義信は、大腸がんのため東京都新宿区の病院で死去した。享年85。1918(大正7)年、東京に生まれる。自身の述懐によれば、両親とも軍医の家系ながら、叔父に藤田嗣治、遠縁に小山内薫、兄は後に音楽舞踏評論家となる芦原英了がおり、芸術への関心がはやくからあったという。1942(昭和17)年、東京帝国大学工学部建築学科を卒業、同年、海軍技術士官として入隊。45年、復員後坂倉準三...
Wikipedia
Yoshinobu Ashihara (芦原 義信, Ashihara Yoshinobu, 7 July 1918 – 24 September 2003) was a Japanese architect noted for projects such as the Komazawa Olympic Gymnasium (1964) and the Sony Building (1966).
Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License
- 2024-03-11