A3132

真道黎明

| 1897-05-21 | 1978-11-17

SHINDŌ Reimei

| 1897-05-21 | 1978-11-17

Names
  • 真道黎明
  • SHINDŌ Reimei (index name)
  • Shindō Reimei (display name)
  • 真道黎明 (Japanese display name)
  • しんどう れいめい (transliterated hiragana)
Date of birth
1897-05-21
Birth place
Kumamoto Prefecture
Date of death
1978-11-17
Death place
Kyoto
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2021
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Shindō Reimei.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

日本画家真道黎明は、11月17日肝硬変のため京都市北区の富田病院で死去した。享年81。本名重彦。明治30年5月21日熊本県宇土市に生れ、同44年上京して日本学園に入学した。大正4年より日本画を学び、日本美術院に入った。同6年第4回院展に「桐の花」が初入選し、大正10年日本美術院同人に推挙された。横山大観、安田靫彦、小林古径などに教えを受け、堅山南風に師事した。終始院展を発表の場とし、昭和50年の院...

「真道黎明」『日本美術年鑑』昭和54年版(325-326頁)

ULAN ID
500525791
AOW ID
_40148181
Wikidata ID
Q108691516
  • 2023-02-20