A3014

川村曼舟

| 1880-07-09 | 1942-11-07

KAWAMURA Manshū

| 1880-07-09 | 1942-11-07

Names
  • 川村曼舟
  • KAWAMURA Manshū (index name)
  • Kawamura Manshū (display name)
  • 川村曼舟 (Japanese display name)
  • かわむら まんしゅう (transliterated hiragana)
  • 川村万蔵 (real name)
Date of birth
1880-07-09
Birth place
Kyoto
Date of death
1942-11-07
Death place
Kyoto
Gender
Male
Fields of activity
  • Painting

2021
Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Kawamura Manshū.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.

日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art

帝国芸術院会員、京都市立絵画専門学校長兼京都美術工芸学校長川村曼舟は腎臓炎のため11月7日洛西嵐山の自宅で逝去した。享年63。本名万蔵、明治13年7月9日京都に生れ、山元春挙に師事、文展第2回に「黄昏」を出品して3等に推されて以来連年秀作を発表、殊に温雅な風景画を得意とした。大正8年以降毎年帝展審査員、昭和6年帝国美術院会員となり、春挙没後の早苗会の指導者として、又京都市立絵画専門学校長として美術...

「川村曼舟」『日本美術年鑑』昭和18年版(81-82頁)

Wikipedia

Information from Wikipedia, made available under theCreative Commons Attribution-ShareAlike License

Wikidata ID
Q11478793
  • 2023-02-20