- Names
- 井上三綱
- INOUE Sankō (index name)
- Inoue Sankō (display name)
- 井上三綱 (Japanese display name)
- いのうえ さんこう (transliterated hiragana)
- Date of birth
- 1899-01-15
- Birth place
- Fukuoka Prefecture
- Date of death
- 1981-05-19
- Death place
- Odawara City, Kanagawa Prefecture
- Gender
- Male
- Fields of activity
- Painting
- 2021
- Tokyo Bunkazai Kenkyūjo (Tokyo National Research Institute for Cultural Properties). “Inoue Sankō.” Nihon Bijutsu Nenkan Shosai Bukkosha Kiji. Last modified 2021-12-10.
日本美術年鑑 / Year Book of Japanese Art
「井上三綱」『日本美術年鑑』昭和57年版(276頁)元国画会会員の洋画家井上三綱は、5月19日老衰のため神奈川県小田原市の自宅で死去した。享年82。1899(明治32)年1月15日、福岡県八女郡に生まれ、1916(大正5)年福岡県小倉師範学校に入学、在学中に画家を志し卒業後上京、本郷絵画研究所に学んだのち、23年から同郷の先輩坂本繁二郎に師事する。1926(大正15)年第7回帝展に「牛」が初入選、以後7回帝展・新文展に出品、30年には牧雅雄について...
Wikipedia
- 2023-02-20